企画展

10/1~3/31 連携パネル展「牧野を生んだ土佐の自然」

こうちミュージアムネットワークが、高知県の観光博覧会「牧野博士の新休日」に連携し、「牧野を生んだ土佐の自然」をテーマに、高知県の多様な生物と自然環境、そして人とのかかわりを、県内19施設において多彩な事業で紹介するイベントです。
牧野富太郎や「らんまん」に関係する内容の企画展・コーナー展、楽しく学びのある講座・観察会・工作教室、高知県内の自然環境を紹介するパネル展を開催!期間中はスタンプラリーも開催!
各施設を巡りスタンプを集めると景品がもらえます。

横倉山自然の森博物館では、高知県の自然環境を紹介するパネル48点、普段は収蔵庫にしまっている横倉山のお宝標本「4億3000万年前のサンゴの化石」と「横倉山から産出する石材“土佐桜”」を展示、自然観察会「牧野博士が愛した植物をシカから守る」を開催します。

  • 開催期間:令和5年10月1日(日)~令和6年3月31日(日)
  • 時 間:午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
  • 場 所:横倉山自然の森博物館
    (高知県高岡郡越知町越知丙737-12)
  • 休館日:毎週月曜日(年末年始12/29-1/2)※10/9、1/9の 祝日は開館
  • 入場料:博物館入館料でご覧いただけます。チラシのご持参、ポスターを提示で100円引き。
  • 10月11日(火)は横倉山自然の森博物館開館記念日のため、ご入館が無料となります。
    ※受付窓口にて入館チケットをお受け取りください。

お問い合わせ先

  • 越知町立横倉山自然の森博物館
  • 電話番号:0889-26-1060

 

開催中の企画展

    「ある日、彼はこの山で大きな夢に出会った」
  • 会期:令和5年3月25日(土)~令和6年3月3日(日)
  • 時間:午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日休)、年末年始
  • 臨時開館:1/3(水)
  • 入場料:博物館入館料でご覧いただけます。
  •   無料入館:1/3(水)
  • 🌸VRで横倉山の景色を楽しんでみませんか🌸
  •    土・日・祝日 午前10時~11時、午後2時~3時 ※対象年齢:13歳以上

連携パネル展「牧野を生んだ土佐の自然」

  • 会期:2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)
  • 時間:午前9時~午後5時
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 入場料:博物館入館料でご覧いただけます。
  • 会 場:中2階体験コーナー
  • 臨時開館日:1/3(水)
  • 入館無料日:1/3(新年特別開館日)
  •