目的と事業

博物館の目的

横倉山自然の森博物館は、横倉山に対する総合的な理解を深めることにより、人と自然とのよりよい共存関係を築いていくとともに、自然史に関する資料を収集保管、展示等を行い住民の知識及び教養の向上と学術、文化の発展に寄与することを目的とする。

博物館の事業

  1. 横倉山の自然、歴史、文化に関する資料等の収集保管及び展示を行うこと。
  2. 博物館が収蔵する資料の案内、説明等を行うこと。
  3. 博物館が収蔵する資料に関する企画展示及び講演会、研究会等を行うこと。
  4. 博物館が収蔵する資料に関する専門的、技術的な調査、研究を行うこと。
  5. 観察会、見学会その他の交流事業を行うこと。
  6. その他博物館の目的を達成するための必要な事業。

[button url=’https://en3-jg.d1-law.com/ochi/d1w_reiki/H409901010023/H409901010023.html’ title=’越知町立横倉山自然の森博物館条例’ icon=’ icon-new-tab’ size=’default’ newwindow=’1′]
[button url=’https://en3-jg.d1-law.com/ochi/d1w_reiki/H409902100008/H409902100008.html’ title=’越知町立横倉山自然の森博物館管理運営規則’ icon=’ icon-new-tab’ size=’default’ newwindow=’1′]

企画展のご案内

企画展のご案内

    企画展「海洋堂ソフビフィギュア展」
  • 会期:令和7年7月5日(土)~9月7日(日)
  • 時間:9:00~17:00(最終入館は16:30)
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 臨時開館日:8月12日(火)
  • 入館料:博物館入館料でご覧いただけます。