博物館について
目的と事業
申請書類
機関誌「不思議の森から」
博物館職員について
学芸員だより(谷地森)
学芸員だより(宮地)
博物館協議会
友の会
展示室
収蔵資料
お知らせ
企画展
観察会
講座
その他
ご来館案内
お問い合わせ/イベントへの応募
横倉山散策
リンク
0889-26-1060
17 Jan, 2023
Day
【受付中】2/5 四国の自然・横倉山の自然 「牧野富太郎と横倉山」
2023年1月17日
講座
横倉山と牧野富太郎がどのように関わってきたのかを紹介していた...
続きを読む
(講座)横倉山の記録をのこそう「魚の液浸標本作り」
2023年1月17日
講座
魚を保存用の液体に漬けた標本の作り方を紹介します。 ヒレの立...
続きを読む
新着資料展(準備中)
「宮田俊江さんと宮田隆輔さんの昆虫標本」
会期:令和5年1月22日(日)~令和5年2月26日(日)
時間:午前9時~午後5時
休館日:毎週月曜日
入場料:博物館入館料でご覧いただけます。
※好評につき標本を入れ替え、展示期間を延長します。
50年にわたり四国で採集を続けてこられたご夫婦。 半世紀におよぶ高知県の自然の記録の証拠となる貴重なコレクションを当館でお預かりすることとなりました。皆様じっくりとご覧ください。
検索